本日はJapan ZWIFT Hill Climb Raceへ
コースはMuir And The Mountain
砂漠をスタートしてすぐに
Titans KOM Revへ
通過してEpicKOM~RadioTower
下ってきてまたTitans KOM Revを登り山頂ゴール
登り倒すきついコースだ
ZWCメンバーも多数参加で
相変わらずのレベルの高さ・・・あんまり追い込むつもりじゃなかったけど
自然と追い込んでしまいそうだ
スタートして集団はA,Bカテゴリー多数型の大集団で移動
Titanのアップダウンをスピーディに移動し
残り1㎞の登りでペースアップ
ここは予定通りなので回し倒してついて行く
頂上を通過
・TTR Mini Race 6:54 ave309w 159bpm 91rpm
通過するとBカテは全てふるい落とされ
Aカテの上位だけが残っていた
20名位?
下りのアップダウンで休みつつ
EpicKOMではついていけそうもないな・・・っと弱気
EpicKOMの入り口の丘をまずはこなす
入りからペースは一定で
丘のてっぺんに向けて強度が上がっていく感じ
集団だったので何とか通過・・・
でも千切れ気味で最後は焦って追い付く
そこから橋の上を移動
ペースはあまり緩まず
この時点で闘志0
本格的な登りが始まり
一列棒状で千切れる
千切れたメンバーは4,5名で
そのメンバーで淡々と登る
EndoさんHashimotoさんも居て
安心
頂上を通過し、ボーナスクライムRadioTowerへ
ここはもうゾンビ
コンパクトクランクでも辛い
ここで千切れ1人になり
頂上を通過する
・EpicKOM~RadioTower(丘スタート) 26:37 ave297w 172bpm 88rpm
通過と同時に海外選手に勢いよく捲られる
それに飛び乗って
目の前の選手に追い付く
ラッキー
下って本線に合流
ここで油断したつもりは無いんだけど
毎回恒例・・・なんだか下りで思いっきり離されて
千切れる・・・
うそ・・・もっと踏まないとダメなの??
油断したつもりは無かっただけにショック
後ろからHashimotoさんが合流して
2人で下る
前は4名位
それを追う
追うんだけど、協調の仕方が分からず・・・
そして自分は足が無いと来た
なのでついて行くだけで精一杯
平坦に入り
Hashimotoさんは6倍半ばで鬼の漢引き
きゃー!頼れる男ぉ!!!
っと後ろでゾンビ状態
そのまま砂漠に戻ってくる頃に前とは5秒差以内
凄い・・・
最後のお替り
Titans KOM Rev
そのアップダウンでとうとう追い付く
すげー!!!!
追い付くけどもう足は無い・・・
Hashimotoさんありがとうございました・・・
アップダウンをなんとかついて行き
最後の1㎞の登りで千切れてお見送り
もう出ない・・・
そのまま1人第2?集団千切れゴール
18位??
終わってみたらかなり追い込んでいて
やればできるじゃんと満足
皆さんありがとうございました